【PR】

  

Posted by TI-DA at

2013年08月18日

ご無沙汰しています。

このブログを見てくださっている皆様、
長い間、放置しまして、
申し訳ありませんでした。

わたくし、最近、facebookにはまっておりまして、
そちらに引越ししました。

facebookは、アドレスと、パスワードと、
生年月日とか入力したら、登録できます。

恐る恐るやってみましたが、
何年も前に出会った友人(現在、世界中で活躍中)と、
facebook上で再会したり、
まだ出会ったことのない人々(共通の趣味など)の
考えなどを共有できたりして、
とても面白いです。

実名と、写真なども、堂々とアップできるので、
私には合っているみたいです。
ブログでも、そうすればよかったのかな・・・。

ということで、
このブログも、終わりにしたいと思います。

これまでのお付き合い、ありがとうございました。
facebookで、お会いできるといいですね。
では、失礼いたします。

  


Posted by すずめちゃん at 16:56Comments(0)

2013年04月30日

2013.4.28





4.28 政府式典に抗議する「屈辱の日」沖縄大会に参加した。


これまでアジアの国々でやってきたことも、

広島と長崎で人々が苦しんできたことも、

福島で人々が苦しんでいる現実も、

沖縄で人々が怒っている歴史も今も、

見ない振りをして、

過去の過ちから、何も学ばないで、

人々の声を聞きもしないで、

話し合いもしないでいる政治家がいる。


心のない政治がなされている。

いや、政治とは呼べない。


*****



人のことを批判するだけは誰でも出来る。

だから、私は、自分の身の回りを、

平和で美しいものにするように

心がけている。

失敗しても、そこから学びたい。

次に同じような過ちを繰り返さないよう、

肝に銘じている。

いろいろな人から、いろいろな事を

教えてもらわないと、何も知らない自分。

学ばない政治家から、

私は沢山のことを学んでいる。














  


Posted by すずめちゃん at 14:28Comments(0)

2013年04月13日

引き潮と満ち潮

先日、参加した沖縄大学学長、加藤さんの話より。

「引き潮の時は、さ~っと潮が引きます。

満ち潮の時は、どうやって潮が満ちていくが、ご存知ですか?



砂地の所々に、ぽつぽつと水の湧き出すような場所ができ、

そこから、少しずつ水が湧いてきて、

いくつかの小さな水たまりになる。

そして、一つずつだった水たまりと、水たまりが、ある時、ひゅっと一つになり、

それが、いたるところで、一つになったかと思うと、

一気にあたり一面が水で満たされ、潮が満ちるのです。」



これからの、社会の変化がこうなっていくのかな、と、

心が震えました。


網の目のような、つながりを丁寧に作っていくこと。

今の日本で、各地で、出来ている小さなつながり。

それが、ある時、一つの大きな流れになるような、

感じです。

自然から学ぶことは、おおいですが、

そこを伝えてくださった加藤先生にも、感謝です。

  


Posted by すずめちゃん at 17:09Comments(0)

2013年04月12日

旧暦3月3日

今日は、旧暦の3月3日。

「今日は、女の人は海に行かないと、ヤドカリになるよ~」と言われたので、
そそくさと、海へ。
よく分からなかったが、一応、水に手だけはつけてみた。

ちょっと調べてみると、
3月3日は女の子が浜下りする風習がある。 
俗謡に「浜下りさんせーアマム(やどかり)なれなれ。ムタ(豚)なれなれ。」
と唄いはやす。
此の日女の子潮干狩りする習しである。
各家ではよもぎ餅をつくって供する。

とある。
伊江村史より。

ちょうど、朝ご飯に「よもぎの味噌汁」作って食べた!よかった~。ホッ。
(別に、よもぎ食べないと、ヤドカリになるわけではないけど・・・)


ちなみに、ゆりも道ばたに咲いて、お祭りモードに入った伊江島。
明日は、伊江島一周マラソン!お天気、どんなですかね~。  


Posted by すずめちゃん at 18:17Comments(0)

2013年04月10日

困った時の掃除

10年以上続けている事に
「困った時の掃除」がある。
人間関係が「ちょっと心配」な状態になった時、
身近な誰かが、病気になった時、
心の中がもやもやする時、
こんな時は「掃除」をする。
どこでもいい。
ちょこっと、だけでもいい。

掃除していると、なんとなく「大丈夫」な気分になってくる。

最近は、ベストセラーになった「こんまりさん」の著書や
いろいろな企業でも実践されたり、
トイレの神様などなど、
掃除がなにか「すごい力」があるというのは、
もう分かっておられる人が多いですね。

まあ、基本的に「終わった時のスッキリ感が好き」
だからなのだけど。

だから、「ちょっと、掃除手伝って欲しい。」なんて言われると、
とても嬉しい。

ちなみに
こんまりさんのHP
http://konmari.com/  


Posted by すずめちゃん at 08:10Comments(0)

2013年04月08日

丁寧に。

最近のキーワードは、「丁寧に生きる」ということ。
身の回りのことを、ぶわ~っと片付けたり、
なんだか知っておかなければならんことを、
がーっと読みあさったりして、
疲れた・・・。

「わたしは、いったい、丁寧に生きているのだろうか?」

こんなことを、ふと思った翌日、
25年以上前に「わびあいの里」に来て、
阿波根さんのお話を聞いたことがあるという方に出会った。
お話を聞いた後に出された、手作りのお弁当の魚が、
本当に丁寧に調理されていて、
とっても幸せな気分になった、とのこと。

今の自分に、とてもタイムリーなお話で、
ちょっとゾッとしたくらいだ。

この話は、まだ続く・・・。

そして、その何日後かに、
カーサ・ビエントで行われた
岡部賢二氏の「断食セミナー」に、
少しだけ関わることになり、話を聞いた。
月の満ち欠けの時期に、プチ断食をするとか、
感覚が研ぎ澄まされる、とか、
とても興味深い話が聞けた。
もっと知りたい!!

そして、この頃に、身近にいる身内や友人が
相次いで、体調不良で入院・・・。

これは、なにかだ。
なにかある!

なにか、丁寧に、身体のメンテナンスなんかを
する時期かもしれない。
効率よく、ということより、
丁寧に、なにかを見つめる時期かもしれない。


浮島ガーデンのHP
http://ukishima.ti-da.net/e4429066.html

わびあいの里のHP
http://www3.ocn.ne.jp/~wabiai/index.html




  


Posted by すずめちゃん at 17:25Comments(0)

2013年04月05日

桜、みた!



実家(兵庫県)に一時帰国していました。
もう、今が桜の満開の時期で、
姫路城は、お花見しながら
お弁当広げているみなさんが、わんさか。

写真は、実家の裏山にひっそりさいている桜。

もう、沖縄に戻りました。
今は、土砂降りの雨。  


Posted by すずめちゃん at 14:40Comments(0)

2013年03月31日

なんか、へんなもん見つけた!

砂浜で、なんかへんなもん見つけた!

何かなあ?



しかも、いくつも砂浜にへばりついている。

  


Posted by すずめちゃん at 15:06Comments(6)

2013年03月26日

MESH サポート 

離島や過疎地などでは、救急の患者さんを医療機関まで、
運ぶのにとても時間がかかります。
沖縄県などでは、漁船で、運ぶ場合もあります。
そんな状況の中、

医療の地域格差をなくしたい
救える命を救いたい

という思いの医師会のみなさんが、民間救急ヘリ運航を始められたのが、平成19年。
厚労省のドクターヘリと同等と認められ、緊急患者の皆さんは、
このMESH緊急ヘリで、病院へ運ばれていきます。

伊江島も利用数がとても多いと聞いています。

MESHサポートは、NPO法人で、この緊急ヘリを飛ばす資金を、
企業や、市民から集め、運営されているようです。

伊江島でも、MESHサポート チャリティーイベントは、
何度も行われています。
ゴルフコンペや、同窓会での集まったお金を寄付されることも、
よくあります。
それだけ、「いつ、誰がお世話になるか、わからない」という
切実な思いがあるのです。

先日、そのMESHサポート 
守礼之邦(しゅれいのくに)チャリティー民謡公演があり、
出演させていただきました!!

沖縄本当から、わざわざ30名ほどの団体で、来島してくださった
金城実さん、國吉真勇さん、山里ユキさんを前に、
緊張しまくって、うまくは唄えなかったけど、
同じ舞台に立てたし(ミーハーか!?)、
MESHサポートには、50万円の寄付ができたそうです。

会場も、いっぱいで、380名の入場者があったらしい、と
後で聞きました。

ご協力いただきました皆さま、ありがとうございました。

MESHサポート HP
http://www.meshsupport.net/



1月に試験飛行していたMESHの緊急ヘリ  


Posted by すずめちゃん at 17:27Comments(0)

2013年03月20日

偉大な小さい唄者(うたしゃ)

今日、あの偉大な小さい唄者「登川誠仁」さんが
亡くなられたというニュースを観た。
「80歳、肝不全」というだけの内容しか伝えられなかったが、
誠小(せいぐぁー)と呼ばれた偉人の、
残されたものは、とても大きい。

悪いことは何でもやった、と言う誠小さん。
でも、唄に関しては、結構細かくて、
三線の工工四に、
唄(声)の工工四までつけてこられた。
まるで、古典のような細かさ。

最近では、
「亡くなった後でも、魂は、この世で働き続けることがある。」
ということも、自然な感覚として受け入れている私なので、
残された唄を通して、生き続けられることと思っている。

一方で、
「三線片手に、あの世で、楽しく唄って過ごされるだろうな。」とも思う。

春の嵐の後に、この世を去った誠仁さんの、
ご冥福をお祈りします。






  


Posted by すずめちゃん at 21:53Comments(0)

2013年03月14日

最近の課題曲

このところ、三線の課題曲は「餅ちちゃー小(ムチチチャーグヮー)」。

[餅つきの唄]とも呼ばれているので、

沖縄に餅つきの習慣があったのか? はて?と思っていたら、

どうも「漆喰をこねる時の唄」らしいことが判明。

もう少し調べて見たところ、

「でいご娘」のひがけいこさんのブログでも、

紹介されていました。

http://akainuko.ti-da.net/e2673252.html

私も、唄いながら、せつなくなるのですが、

この曲にのせて、伊江島の真謝区のおばあさんたちは、

「黄金の土地」という唄を唄ったそうです。

ちょうど「陳情口説(ちんじょうくどぅち)」が唄われた、

戦後の土地闘争の頃だとか・・・。

*****

「黄金の土地(くがに ぬ とぅち)」歌詞

1:黄金土地奪らり 今やくぬ哀りよ
  助きやいたぼり 衆人万人
2:地畑無んゆいる くぬないになたるよ
  くりんアメリカぬ しちゃるしわざ
3:幕ぬ下うとぅてぃ 波ぬ声る聞ちゆるよ
  あきよくぬ哀り ゆすぬしゆみ
4:雨降りば漏ゆい 太陽照りば暑さよ
  水や泥水ゆ 飲むるう苦ちさ
5:我が屋敷行かば 見る影やねらんよ
  あたらしか難儀 あだになゆさ
6:親譲り地畑 アメリカに奪らりよ
  奪いぬどぅちたぼり 沖縄しんか

課題曲が、また増えた。



  


Posted by すずめちゃん at 10:26Comments(0)

2013年03月12日

国際連合広報センターHPより

何気なく読んだ、国際連合広報センターのHPに、
ドキッっとした。

http://unic.or.jp/unic/press_release/2883/

*****

より一般的には、これまで苦心して獲得してきた
民主的ガバナンスに対する恐るべき脅威が、
世界各地で見られています。
一部の国々では、市民社会組織に対する
圧力や規制が強まっています。
市民社会の各団体を具体的なターゲットとし、
実際の活動をほぼ不可能にするような法規制も導入されています。
民主主義を先頭に立って推進してきた人々は、
新たな敵対的措置の対象となっています。
私たち全員がこのような後退に不安を感じるべきです。

*****



  


Posted by すずめちゃん at 10:44Comments(0)

2013年02月16日

かぐや姫

30歳すぎるくらいまで、満月をみれば

「帰りたい・・・」

と思っていた。

私は、「自分はかぐや姫だ」と思っていた。



本当のかぐや姫は、ビールを飲まない。



最近の私は、「木星の近辺の星から、やってきた」と信じ込んでいる。







  


Posted by すずめちゃん at 23:45Comments(2)

2013年02月07日

仙台へ

なーんにも考えずに買い物したい。

なーんにも考えずに食べたい。

なーんにも考えずに暮らしたい。



仙台で、地震・津波・原発事故を被災された方々が企画されたイベントで、

伊江島の野菜を販売するとのことで、

先日、「はなつちの会」を通して、野菜を送りました。

知り合いの知り合いに頼み、無農薬の野菜をいただき、

段ボール箱2個になりました。

大根、ニンジン、キャベツ、ブロッコリーなどなど。

野菜のみなさん、いってらっしゃい!




観えないものへの不安というのは、どれほどのものでしょう。

子どもを守りたいという親の気持ちは、どれほど強いでしょう。

伊江島から、思いをはせて。


参考
「みんなの放射能測定室 てとてと」
http://sokuteimiyagi.blog.fc2.com/







  


Posted by すずめちゃん at 09:12Comments(0)

2013年02月06日

多事争論への思い

ニュース23の故筑紫哲也さんが、番組の中でもたれていたコーナーですが、

多様な意見や立場を、なるだけ登場させることで、

この社会に自由の気風を保とうとする、という思いで、

作られたとか。

「多事争論」という言葉、どこかの有名な方の言葉に

出てくるそうですが(記憶力のなさに、しょんぼりする私)。


私も、いろいろな立場の方の話を聞いて、

偏らず、バランス良く世の中を見ていきたいと、

思っています。


特に、今の時代のマスコミに惑わされず、

新しい社会の仕組み・流れの「大河のひとしずく」になれたらいいなと、

思っています。

  


Posted by すずめちゃん at 23:00Comments(0)

2013年02月03日

季節の変わり目

今日は、節分ですね。季節の変わり目。

これから、春サクラに向かう!!

先日は、本部で「さくら祭り」がありましたし、

昨日、今日の暑さに、

私の周りでは、「もう、夏だね~」と言っている人もいます。

また、寒い北風が吹くかもしれませんが・・・。


春に向けて、余分なものを捨てて、

いいものを、どんどん取り入れていきたいものです。


みなさまも、さわやかな立春をお迎えくださいね。

  


Posted by すずめちゃん at 18:20Comments(0)

2013年02月03日

おごり癖

もうひとつの癖は、「おごり癖」

これは、とても楽しいお酒の席で出てくる私の癖だ。

チョー楽しくなって、会計の時に、

「いいよ~、いいよ~」と調子よくおごってしまうのだ。

酔っているので、酔いが覚めて、財布を見て愕然とする・・・。

しまった・・・、また、やってしまった・・・。

という気持ちと、

いや、楽しかったんだから、後悔はするまい。

という気持ちが、交錯する。

私が、もし男だったら、嫁にひどく叱られるタイプかもしれない。



が、最近では、

おごれることは、幸せなことだ、と、開き直ることにしている。

楽しいんだし。
  


Posted by すずめちゃん at 16:13Comments(0)

2013年02月02日

なくて七癖

先日から、テンプレートのデザインを変えているのに、
反映されていないので、がっくりですが・・・。

今日も、朝から「島らっきょうの草取り」と、「庭の草取り」をしました。

草取り(草引き)をしていると、

何も考えない瞬間と、何かを延々と考えている時間があって、

大好きです。

私の癖の一つについて。



自分で、草取りが好きだと自覚したのが、小学低学年の時。

近所のお寺に行って、「掃除をさせてください」と頼んだ時のことです。

お寺には、何年も何年もかかって生えたであろう、

「緑色に輝く!!苔」が、ふわふわと生えていて、

その間の細かい草を引くのが、めんどくさいけど好きになりました。

ときどき、苔の上に寝そべったりして、一人で遊んでました。

きれいになった庭をみるのは、また格別!

あの充実感は、たまらんのです。


あれから、いろいろな場所の草取りをさせてもらってきました。




ということで、今日も、6時間の草取りで、気分もすっきり!

汗もかいて、ダイエットもできました!



写真はイメージです。


  


Posted by すずめちゃん at 17:31Comments(0)

2013年02月01日

またまたチャレンジ

先週から、何を思ったか、桜坂までジャズピアノを習いに行くことになりました。

私の中では、一連の流れがあって、

「バンドに参加」→「キーボード係」→「キーボードの役割は何か?」
「バンドに参加」→「キーボード係」→「昔、観て感動したジャズをやってみたい!」
「桜坂でジャズピアノ教室!のちらしを見た!!」
の3つを合わせると、こうなるのです。

島から那覇(桜坂)まで、通うとなれば、1泊しないといけないのですが。

今ならできるかも!!

と、申し込みました。

さすがに、離島から通う人はいないみたいで、

「最高新記録です!!」と、担当の方から言われました。

さて、話は、ここで留まらないのです。

ジャズの先生から、

「おもしろいイベントがあるようだから、行ってみますか?」

と、誘われたところで、アフリカンドラム教室を発見!

そこは、いろいろなジャンルの音楽をする皆さんが、

練習する場所として集まる所でもあったのです。

何年も熱望した、アフリカンドラム!!やっと、見つけた!!

というか、タイミングが合った!!


結局、同じ日に、

「ジャズピアノ」と「アフリカンドラム」を習うことになりました。

私って、大丈夫かな~、って思ったけど、

よくよく考えてみれば、

昔からそうだった・・・。

仕事終わってから、車とばして習い事に行き、深夜に帰宅したり、

一日にアフリカンドラム練習と、三線練習を掛け持ちしたり。



少数小人民族は、今年も民族音楽で、心から感動を味わいます!



全く、理解されないかもしれないけど、

体力とか、時間とか、お金とかの限界を、

やりたい気持ちが、上回ってしまうところがある。

まあ、無理になったら、やめますけど・・・。



ちなみに、上記の教室は

1.桜坂劇場 桜坂市民大学
http://www.sakura-zaka.com/daigaku.html

2.ARTE
http://arte.ti-da.net/

です。
  


Posted by すずめちゃん at 19:06Comments(0)

2013年01月30日

心変わり

先日のイベント「ニューイヤーコラージュ」以来、
目線が変わりまして・・・。

このブログも、少し内容を変えてみます。

自分の考えていることは、
他の人とちがうかもしれん。

私から見る世界は、
もしかしたら、他の人とちがうかもしれん。

ということを思い、

とりあえず、4月まで、このようなこと「ちがい」を、
記事にします。

どうなることやら・・・。

ちょっと、冒険しますので、どうぞよろしくおねがいいたします!!

すずめちゃん  


Posted by すずめちゃん at 22:53Comments(2)